2012年 06月 28日
2012年 06月 19日
2012年 01月 27日
![]() ![]() 朝のTVでやってたので♪ 深海魚のババちゃんです(笑” < 以下コピペ > このババちゃんと言う魚、鳥取県の岩美町のカニの底引き網船の網にたまに入っている魚で、 標準和名は"タナカゲンゲ"と言い、 ババちゃんと言う名種の由来は"お婆さんの顔が似ている"と言う理由で、 当初は"ババァ"と呼ばれていましたが、 現在では"ババちゃん"と言う名称で鳥取県ではチョット名の知れた魚です。 ババちゃんは、水深300m~500mに生息する全長1mにもなる深海魚で、 漁獲量が少なく、これまであまり一般家庭の食卓に上がることはありませんでしたが、 現在は鳥取県東部の岩美町で"ばばちゃん"を特産品として売り出しています。 見た目によらず、味は絶品で煮付けやから揚げ・鍋や昆布締めなどで賞味されます。 冬の魚は"アンコウ・カジカ・タナカゲンゲ"と見た目は悪いですが、 味は絶品なモノが多く、このババちゃんも隠れた味覚です (* ̄◎ ̄*) 顔はババ似ではないが・・ずん胴は似てるかも。。 ▲
by haru-mokkosi
| 2012-01-27 10:07
| 独り言
2012年 01月 25日
![]() この季節(時期)って溜息が多くなる 釣りにも行けてないし 籠り気味でネネとの会話ばっか・・ 外は自衛隊の飛行機が1日訓練で賑やか・・過ぎ 災害訓練だと思うけど・・こうも毎日だと不安になって来るババ 何が起きる? 備えだけは万全! あっ・・尿漏れパット買ってこようかな。。 ぁあ・・ババも女終わりだな。。 ▲
by haru-mokkosi
| 2012-01-25 09:54
| 独り言
2012年 01月 18日
![]() 髪切ってきた 川 ̄・・ ̄川 … 髪の長さが足らず堀北真希ちゃん風にはならなかった でも全体を軽くして貰ったから良いやぁ・・。 1歳若がえったじぇぃ v(。・ω・。) ィェィ♪ 今日の昼飯はエビバーガー んめがっった。。 ▲
by haru-mokkosi
| 2012-01-18 13:25
| 独り言
2012年 01月 18日
ネムイ(´っд・。)(´σд-。)(´-ε-`)。o○ zzZ 髪を切りたいババです 震災後にバッサリ切ったは良いが やっぱ長めの方が楽だと気づいた(釣りの時) 夏も結んでた方が涼しいし。。 まだ長さがないので堀北真希ちゃん風にしたいのだぁ;; 顔は別として・・ でも彼女・・顔が小さく首が長い ババ・・顔がデカく首は短い どーなのよ? ![]() …(*´~`*)はぁ~あ ![]() 誰だか知らないが・・こんな感じも良いかなぁ・・・ やっぱす女ってめんどくせー ▲
by haru-mokkosi
| 2012-01-18 10:13
| 独り言
2011年 08月 24日
![]() にほんブログ村 ********************************************* ババ生きてます。 日曜からの3日間・・地獄ですた;; 美人薄命って言うし そろそろか?って思ったけど 以外としぶとい様で・・ しかし・・ 家の中ではカーテン引いて こんな感じ ![]() 眉毛・・描けよって? PC画面や携帯、TVの画面見るのも辛い状況です。 次回更新・・いつになるやら;; *************************************************** ![]() まだ1位・・? (^^; さて・・どうなるやら・・です(笑” ![]() にほんブログ村 ▲
by haru-mokkosi
| 2011-08-24 12:41
| 独り言
2011年 07月 15日
![]() にほんブログ村 ![]() 毎日朝の挨拶があづいなやぁ~から始まる我が家 ι(´Д`ι) アトゥィ 夜、寝る時はエアコンを消すが 夜中にヒカヒカ状態で起きてエアコンON クーラー→[≡≡]ミ ~ ~ ( ̄ω ̄●) ぉ~ぅ♪ 暑さ対策で着る服にも工夫 クールビズ・バババージョン(自宅用) ![]() 普通のTシャツは袖があるだけで体感温度が上がる感じで 去年から自宅ではタンクトップに半パンで居るババ しかし問題が ![]() ニップレスって売ってるんだけど ![]() 買うのも勿体ないし、かぶれたら嫌だし って事でババは最初・・ ![]() でもね・・剥がす時に乳首が伸びる (〃ノωノ) んで・・高さもない (・)(・) ならばと言う事で ![]() ![]() タンクトップにパットが付いてるやつを買った。 ブラジャーは暑いから付けたくない でも乳首ポコはヤンだし ![]() ![]() 何気に巨乳になった気分 ![]() (* ̄◎◎ ̄*)ふふふ・・・ ![]() ![]() プリン天使 < みんなパット外したら乳首だけ。 (* ̄・・ ̄*) んだんだ。 ************************************************* 宮城の方々はもっぱら河川での釣りが多いはず。 ゴミ、ライン等を見たら1つでも良いので 拾って帰りましょうね(^^) 川の女神様が見てますよ~。 |川|∀`*)っ 毎日ポチっとありがとうです。↓ 本日もヨロチクビー! ![]() にほんブログ村 ▲
by haru-mokkosi
| 2011-07-15 15:50
| 独り言
2011年 07月 11日
![]() にほんブログ村 昨日9時57分にM7.3 震度4の地震 津波注意報発令!! 釣りに行こうと自宅から間もなく走り 信号機で止まってた時に 揺れを感じたジジ、ババ ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ ババ1人大騒ぎ(笑” (´・ω・`) ジジは冷静にラジオをNHKに変更 テレビ・・テレビ σ(Д`;)(;´Д)ノ テレビ・・テレビを探すババ ![]() ![]() ![]() 購入後、初めて使用。。 こういう時に役に立つのね。 ラジオだけでは不安だし 映像見ると幾らか安心もするわけで。 (*´・д・) ......。 沿岸部の地域の方々は避難されたと思います 怖かったでしょうね;; ババも3.11を思い出しました。 ゚(ノД`゚)゚ でもM7.3と言う数字に対し震度が4・・アンバランスですね (拝借画像) ![]() 3.11の前震に3月9日にM7.4 震度5がありました 今回のパターンが当てはまったら 数日後に本震が来る????Σ(Д`|||ノ)ノ ・・と書いてたら福島浜通り震度4 (´Д`;A) ぉぅ;; 東北の方々は3.11の震災後、心構えはもちろん 防災グッズ、食糧、飲料の備蓄はしてると思います 家具、電化製品の固定もしてますよね?? とにかく、またデカい地震がいつ来ても 冷静な行動は出来ると思います。・・ババ以外は(^^: それより・・不安な事が・・ ここ数回 PCの緊急地震速報は不発です;; 和歌山県の時と先日の福島沖震度4 そして昨日の地震と3回も作動しなかった;; ![]() ストラテジー使用してる方どうでうか??作動しました?? 一応、問い合わせ中ですが、まだ返信は来てません。 設定はM5以上 震度は4以上テスト作動はOKなんだけどな б(´・ω・`;) なしてだろ? **************************************************** さっき・・待ちに待った冷蔵庫が届きますた! ゥ '`,、'`,、ヾ(o´∀`o)ノ ゥ '`,、'`,、 ![]() ![]() ![]() 370Lで3ドア 。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!! 嬉しいじょ~~~~!! 今まで使ってた冷蔵庫・・110L ゚(ノД`゚)゚。 スイカは入らないし夏場はドリンクで満タンだし野菜は丸ごと入らずで ほんと大変だった;; 今日からはイラつくこともなく快適な生活が始まるのね (*´艸`*) ![]() 保冷剤も沢山入る! アイスももっこし買ってくんべ♪ ![]() ドリンクもデカボトルですっぽり入る ![]() 食品も沢山入るし、調味料も入れられる 。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・ 感動。。 ![]() 午後から食糧調達してくっぺ ![]() ******************************************** 釣り? ![]() 昨日はゲロ暑で風も微風 津波注意報解除後に振ったけど ![]() 目眩、頭痛 (´Å`@) 熱中症か? でも少し頑張って1時間でギブアップ その後すぐ雷ゴロゴロの雨が降って来たので 真っ直ぐ自宅に帰宅して二人ゴロゴロダラダラと。 何もしてないと余計疲れるね。 ![]() そういえば・・帰宅途中 歩道に青年が横たわって居た(熱中症?) 自転車が脇にあったけど彼のかな?? 通行人が数名囲ってて そのあと家族らしき女性が保冷剤の様な物を持って来てた その後どうなっただろか?? 早めに救急要請した方が良かったのでは?とふと思ったけど。 昨日の暑さで熱中症で運ばれた人は結構居たみたいね 1時間で釣りを止めて良かったかも?と思ったババでした。 皆さんも暑い中、無理な釣行は避けて早朝、夕方~に変更しまそうね。 (*´ω`*) ******************************************** 来週は早起きして行って来ます!・・((起きれるか? 今週も宜しくお願いします。 ![]() ![]() にほんブログ村 <<追記>> 今日で震災から四ヶ月です。 ババの家族、友人らは皆無事でした 震災から一ヶ月してから元同僚が行方不明ってた事を聞きました。 ババと同じ年齢だけど保育所に通う小さな子供が居る人でした。 仕事場で被災し、20分ほどで会社を出、保育所に子供を迎えに行ったそうです 津波情報はラジオで聞いてたとは思いますが、蒲生の自宅に犬が居たらしく 会社で心配してたとか;; 保育所から自宅に帰る途中に津波に合ったと思います。 娘さんは最近見つかったらしいですが同僚はまだ行方不明 その同僚はババが辞める半年前ほどに入社 課も違うし部屋も違ってたけど 休憩室やロッカー、廊下で会えばヘラヘラと話込んだりもしてた。 何より・・ババの体調をいつも気を使ってくれて 優しい言葉をかけてくれてました。 気さくでサバサバして愉快な同僚でした そんな彼女が・・震災で娘さんと一緒に天国に旅ってしまった事に 悲しい気持ちと・・ 親族には申し訳ないけど、一人ぼっちじゃなくて良かった・・とも思ってしまったババでした。 彼女と娘さんが心穏やかに天国で過ごしてる事を心から祈りたいと思います。 ▲
by haru-mokkosi
| 2011-07-11 11:30
| 独り言
2011年 07月 04日
我が家の冷蔵庫が ぶっ壊れたぁ!! ![]() 先週は、掃除機壊れて金曜日に購入 今度は冷蔵庫 こんな時期になんつーこった;; ![]() 震災貧乏はいつまで続く? ![]() 電器屋に行ってきやんす。 タイヤ交換もしないとな。。ボソっ ▲
by haru-mokkosi
| 2011-07-04 09:26
| 独り言
|
アバウト
カレンダー
お気に入り
おりたてネコものがたり
田代島にゃんこブログ 田代島便り(猫漫画) NPOエーキューブ 150匹犬猫ボランティアブログ アニマルクラブ石巻HP アニマルクラブ石巻ブログ dogwoodブログ ハートtoハート ********************** ナミ子 LEONさん シミ子ちゃん TEM烏賊極道さん ケンパナさん オークさん チャージさん たかまるさん お父ちゃん かっちんさん にしやん エビさん こばさん Einさん オガワさん シャロー好きさん にゃりさん ののっちさん すえさん HIROさん まさやんさん mebaruさん フグミさん ちょびさん マサト マサト魚類剥製工房(岡山) ブロスさん nobizoさん ************************* 東北の巨匠様(村岡さん) オライノ工房HP(村岡さん) トザ@さんと仲間達 色男ブルさんチーム リアスのイリさん katanaさん 宮城ソルトキャプチャー(katanaさん) 釣り河北 ![]() ![]() 以前の記事
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||